スリランカの高僧を英語レッスンにお招きいたしました。

 

こんにちは!先日LINE@で配信したこのビデオがとっても好評でしたので、ここにもUPしてしまいます!

 

お風呂上がりに言いたいこと言っただけだけど、「ありがとう!」というメッセージを沢山いただきました。

 

言いたいこと自由に言って、人のお役に立てるのは嬉しいね。

 

 

という事で、スリランカからの高僧を私の英語の親子英語のレッスンにお招きする運びとなりました。

 

お坊さんをお招きする。緊張

 

日本ではあまりピンとこない感覚かも知れないけれど、スリランカはもちろん、タイとか、ビルマ(敢えて私はミャンマーではなくビルマと呼んでいる)ベトナムではお坊さんは本当に神聖な存在で、人々の心の救いとなっています。また、それだけにお坊さんに関するマナーは沢山あって、女性はむやみに話しかける事もマナー違反だし、政治家よりも普通に上座なのです。

 

しかも今回お越しいただいたお坊さんは、スリランカから研究で日本にいらっしゃっているお坊さんですし、2つの幼稚園を立ち上げられたという、お坊さんのなかでも更に凄いお坊さんなのです。

 

最初に私がお坊さんに出会ったのがDAISOとい場所だったために、チープな雰囲気のDAISOマジックにかかってて、かなり友達感覚だったのですが、冷静に考えてみたら気がるにお呼びしてはいけない方なのではないか、、、とレッスンの日が近づくにつれて緊張してゆきました。

 

当日の会でのお話

日本とスリランカのつながり

 

当日の会ではとてもありがたいお話をしていただきました。

 

戦後の日本の処遇を決める会議にて、JRジャヤワルダナさんというスリランカの元大統領が日本を擁護してくれたおかげで、当初出ていた戦勝国による日本の分割統治案がなくなった事。

 

そう!一言で言ったら、スリランカがなかったら、北海道の人はロシア人になってたし、四国地方は中国人になっていたし、中国地方はイギリスになっていたハズだったのです!

 

そのJRジャヤワルダナ大統領が大切にしていたのが仏教の教えなのです。

 

ブッダの言葉 Hatred ceases not by hatred but by love (憎悪は憎悪によって止むことなく、愛によって止む)

 

という言葉を日本語擁護のスピーチの中で引用して、日本の独立と自由を諸外国に求めてくれたのです。

 

この動画を見ると詳しい事がわかります↓

 

 

心を落ち着かせるには

 

 

一問一答のコーナーではママさんの中から「心を落ち着かせるにはどうしたらよいか」

という質問があがりました。お坊さんの返答は座禅・もしくは瞑想。とのことでした。

座禅・瞑想は「今・ココに集中する」事、つまり「マインドフルネス」であることができるからだそうです。

そうですね、今この瞬間には別に困ったことも何もないのですから、過去のことは過去の事だし、未来のことはまだ起こってないからそれは妄想でしかないですからね。

私も日々瞑想を取り入れていて、なぜなら、瞑想すると前頭葉に酸素が良く行きわたるのです。

それは脳に栄養与えているのと一緒なわけで、脳が良く機能するような感覚が実感としてあるし、科学的にも証明されているのです!

ダラダラ過ごす時間や体に悪いストレス解消方法で時間つぶすくらいなら断然瞑想をチョイスしています!

 

私は瞑想するときはInsight Timer (←クリックでどんなのか見れます)という瞑想アプリを使って瞑想をしています。

こちら世界的に流行っているアプリで、アプリ立ち上げると世界地図が出てきて、今この瞬間にこのアプリで瞑想している人がいる地域に点で印が出てきて、またその人数も表示されるので

 

「世界中に仲間がいる!!!!」

 

って思って1人じゃない感が半端ないです!

 

1人じゃないって素敵なことね by 天地真理 『ひとりじゃないの』

 

 

昔、天地真理ってめっちゃ可愛かったね。でも私は今の天地真理のほうがもっと好きだけどね。

先週の土曜日に銀座で天地真理のコンサートあったの行きたかった。

 

 

お坊さんからママへのエール

 

会の最後にはママや子供たちへのエールを込めてお坊さんが皆の「心」が清まるお経を唱えてくださいました。

仏教では「心」や「意」が大切(仏教用語では”MANO”というらしいです)

とても有難いことです。

 

 

最後に

 

今回仏教&スリランカ講座も行いましたが、通常のレッスンもいつも通り行い、そのレッスンにも会話の練習の先生としてお坊さんにも加わっていただけました。

仏教国ではお坊さんにここまでしていただく事なんて絶対ないと思います。本当に有難いことでした。私にとってとても良い経験&勉強になりました。

子供たちやママにとっても良い経験だったと思います。