こんにちは!
かなーり以前、、多分お盆のころ私への質問をLINE@で募集しました。
その時にいくつか面白い質問があったのでここでお答えしたいと思います!(今まで放置でごめんなさい汗)
そして、これからは私に頂いたバイリンガル育児に直接関係ない軽い質問系はここに随時UPしてゆこうと思います!
何か皆さん質問思いついたら気軽にLINE@で送ってね!
お子さんとでかけるところで一番頻度の多い場所はどこですか?
子育て支援センター
図書館
ゆめタウン(中国地方にあるスーパー)
地域の公民館(そこでママと幼児が英語であそぶ会を定期的に開催しています)
好きな食べ物は何ですか?
これ!花こがねが地球上で一番おいしい!
|
そして、2番目はこれ!
これと同じものがDTLのビックサンダーマウンテンで食べられますよね!
|
3番以下は、スイカ、スルメ、ザクロ、レモン、トルコ料理、インド料理
好きなディズニー映画は何ですか?
親子の情の物語に弱い 笑
ディズニーじゃないけど、これも好き。
1よりも2が好き
映画が大好きで、テレビ見るよりも映画を見ていたい派
学習院卒とのことですがお嬢様ですか?
ぜんぜんです!幼いころは極貧。ランドセルさえ中古。
学習院に行った理由も、留学奨学金の制度が充実していたから。狙ったらタダで留学行けるんじゃね?的な。(実際にタダで行けましたヽ(^o^)丿)
でも父親が50過ぎて結構出世した、、、現在とある大手企業の顧問をしながら、日本の輸出戦略にアドバイスする立場だったりします。内閣で政治家相手に講義したり( ^^)
こんな人とは絶対に友達になれないというものがあれば教えてください。
笑いながら謝って来る人 舐めとんのんか?と思う。
子供に身につけさせたいのは英語のほかにあれば教えてください。
ピアノ!この記事を参照してください
あと発信能力と拡散力
ネット技術と投資力
あげればキリがないけど、なんだかんだで健康でハッピーならそれで良し!
尊敬する人は誰ですか?
☆土井善晴先生
土井先生は夕飯のおかずは味噌汁だけでOKなんていう画期的な提案をしてくれた主婦の味方!
ああ、それでいいんだ!ってとっても心が楽になったよ。あと土井先生のレシピは手間いらずでおいしい!
一応料理の先生を過去にしていた私ですが、子供がイヤイヤ期+黄昏泣きで夕方にはもう凝った夕飯作る気力が残っていません。土井先生様様。
☆オプラ・ウィンフリー
全米で最も影響力のある女性。テレビのコメンテーター。彼女が勧めた本は翌日には書店から消えるという。。
☆チャイコフスキー
いつも聞いてる 「第一幕 ワルツ」が好きすぎる。その次に好きなのが「花のワルツ」
☆巴金 中国の作家 1
1904年の生れの中国人。当時においても優れた国際感覚を持っていた事とか、文化大革命で批判大会に上げられたけど折れなかったブレない強さを尊敬
☆遠藤周作
人の色んな感情を表現している所が読んでいて深いと思う。
座右の銘は何ですか?
これかな???↓
息子に教えたい事メモ。
1度あることは必ず2度目がある。良いことは1度あったら頑張ってたら必ず2度目がある!自身と希望を持て!
逆に悪いことは1度やれば2回目も必ずあるので自分を律するよう。
— チサぽん@自宅DE英語! (@eigo_oyakode) 2018年10月9日
どんな時に幸せだなと思いますが?
人の成長に関われるとき。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
それではまた何か質問いただいたら追記するね!!!ヽ(^o^)丿