こんにちは!
今日はママのメンタルヘルスについてお話ししたいと思います。
実は今からお話しする内容は、以前にLINE@にて配信したときにメンバーのママさんたちからの反応がいつになく良かったものです。
なので、こちらでも再度お話ししたいと思います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ママは毎日やることがいっぱい。
家事や育児だけでも忙しいのですが、それに合わせてPTAの役員だったりお仕事だったり・・・・
ほんのちょっとでもいいから自分に対して自分を労わる時間をプレゼントしてあげたいものですよね。
いたわるだけでは無くて、可能なら自己成長につながるような何かをやってもみたいですよね。
けれども・・・・・・
「そんな暇なんてない!!!」
って思われる方、必ずいらっしゃると思います。じつは私も以前は「忙しい」「無理」が口癖なタイプで暇なんていつも無いと思っていました。
でもこのビデオにてお話する内容を知ってから、考え方が変わり、たくさんの時間を作れるようになりました。
人は絶対「時間がない」とか言いつつ、余計な人のことに首や口を突っ込んだり、何も得ることのない言い争いだったり、うわさ話に時間を使ったりしているのです。
そういった時間を排除することで、自分や家族や子供のために、つまり自分にとって大切なもののために時間や体力や脳細胞を100%使えるので、ますます自分や家族が向上ますし、何よりも自分が好きになれますヽ(^o^)丿
是非皆さんもトライしてみてください!
そしてこの動画でご紹介した内容は『7つの習慣』という本のホンの導入部分に書かれているメソッドになります。これで導入部分なので一冊まるまる読めば、思考がまるまる向上しますよ!
向上心のあるママにお勧めしたい一冊です。画像をクリックするとほかの人のレビューが見れますので是非チェックしてみてね☆レビュー読むだけで読む価値がある本だってわかりますよ!

実はこの本は知佐ぽんが選ぶ、自己啓発本のトップ3に入っています!世にある自己啓発本はほとんどこの本の内容をコピーしていると言われているので、この本を読めばその他は要らない!とまで言われている良著です。
ちょっと活字が苦手・・・・・というママにはこちらもおススメ!わかりやすい漫画で7つの習慣を読むことができます!ただ内容は入門的な感じかな。
英語を身に着けるコツのひとつに【興味のあることを英語で行う】というのがあります。英語の勉強をしているママはこちらもおススメ!『7つの習慣』のマンガの日英対訳バージョンです!
ママだって学び続けましょう!ひとつひとつの積み重ねが素敵な未来に私たちを連れてゆく~♪
そして最後に!これ忘れちゃいけない!
毎週月曜日にLINE@にてバイリンガル育児の情報を発信しています!
知佐ぽんと一緒にバイリンガル育児頑張りたい人!ともだち申請よろしくね!登録は下の画像をクリックかID検索で!(@マークを忘れずにね!)
