こんにちは。
何かのノウハウを得ようとか、学びたいと考えたときに、すでにできている人から学ぶというのはかなり有効なプロセスだと思います。
そんな訳で、このブログをお読みのママさんたちに、以下の本をおススメします。
『お金・学歴・海外経験 3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話 』
著者のタエさんと旦那さんは英語ができなかったにもかかわらず、自宅での取り組みだけで息子さんに高い英語力を身につけさせ、小6で英検1級に合格させました。
そして驚くことに、タエさんは息子さんに英会話に通わせていたわけでも、セット教材を使わせていたわけでもないのです。
ではどうして息子さんの英語力をそこまで高めることがきたのかというと、、、、それはママであるタエさんがとにかく工夫しまくったのです!
どんな工夫か・・・・と気になる人はぜひこの本を手に入れて読んでみてほしいのですが、
タエさんの工夫の一つに、フラッシュカードを自作して多用するというのがあります。
やはり、出来るママさんはフラッシュカードを自作しているのですね。私もフラッシュカードをパソコンで自作しています!作成にかかる時間はだいたい10分。それで8枚は作れます。
今でこそ、パソコン技術がまぁまぁある私なので、フラッシュカードの自作なんてお手の物なのですが、私がこの本を初めて手にした6年前は
「・・・・言っても、フラッシュカードなんてどうやって自作するの?超たいへんじゃない???!!!」
と思ったことを記憶しています。同じような疑問を抱えるママは多いだろうなと思ったので、今回私は、フラッシュカードの自作方法のセミナー動画を撮りました。
動画のガイダンスに従って作業することで、パソコンが苦手なママでもちゃんと自作できるつくりになっています。

ママがフラッシュカードの自作ができると、おうち英語はかなり堅いです。
まず、その理由としてフラッシュカードの効果自体が素晴らしい、という事が挙げられます。(フラッシュカードの効果や使い方については別記事にて解説しましたので、ページの一番下にリンクを貼っておきます。)
でもそれだけではないのです。PCでフラッシュカードを自作できる事のメリットは以下になります。
・安い。アマゾンなどで買えば800円ほどはする。
・無駄がない。
せっかく買ったフラッシュカードでもセットの中には必ず、すでに知っている難易度の低い単語(つまり、要らない)ものが入っている
・必要な単語だけを作れる
子供のニーズにあったフラッシュカードを見つけるのは大変⇒選ぶ時間でちゃっちゃと作れる
・子供のお気に入りのアニメや絵本と連動させることができる。
・インターネットから絵を持ってこれるので、デザイン無限
・子供が破いたり汚したりしても、プリントアウトしなおせばまた新品が使える。
・パソコンに保存ができるので、子供の学習の記録となる
ざっとこんな感じです。是非みなさんフラッシュカードを作ってみましょう!
フラッシュカード自作セミナー動画を作りました!PCがWindowsの人向けに解説しています!
PCがAppleでしたらシステムが異なるのでご注意ください。
フラッシュカードの作り方だけはなく使い方、遊び方もいくつか紹介しています。
このセミナー動画を見ていただければ、使い方、作り方、両方OK!になるセミナーでございます!
現在このセミナー動画を2000円で販売していますので、PCがWindowsの方は是非下のボタンからご購入ください!
↓ ↓ ↓ ↓
なお、セミナー動画は購入時に記入いただいたメールアドレスにお送りいたしますので、お間違えないようお願いいたします。
フラッシュカードの使い方、効果はこちらの記事で!→☆フラッシュカードどう活用していますか?
フラッシュカードを実際に作っていただいた方からの感想→☆ご感想