こんにちは!
英語苦手のママだって
おうちでの簡単取り組みで
英語のできる子に育てられる!
英語を通じて広い世界を
見る!楽しむ!
そんな親子を増やすことがミッションの
チサぽん英語の知佐ぽんです!
7日間の無料メールセミナーを受講して
くださった3歳~6歳までのお子さんを
お持ちのママ対象に
バイリンガル育児個別相談会(無料)を
現在行っています!
こちらの相談会、皆様に好評頂きまして
一昨日に1期募集は締め切りました。
2期の募集を開始しましたが
すでにその残席もあと4席!
無料個別相談会を希望される方、
応募方法は→こちらから!

先日相談会にいらっしゃったのはAさん!
(埼玉在住・個人事業主・2歳と4歳の娘さんのママ)
ご感想を頂いたのでシェアさせていただきます。
♥♥♥ご感想はこちらから!♥♥♥
1 今回相談したかった内容は?
バイリンガル育児に関し、ざっくりとしたやり方等。
子供が1人目の時は頑張ってスクールに通わせていたけれども
2人目が生まれて忙しくなってしまいスクールを辞めてしまった。
そうしている間に上の子の英語離れが進んでしまった。
自宅で出来る取り組みの方法がわからないし、
まとまった時間も取れなくなってしまった
現状を打開できるアドバイスを聞きたい。
2 今回の相談会でどのような気づきがありましたか
バイリンガルにする為に、
親がきちんと時間をとって子供と向き合わないと!
と思っていましたが、
家での生活の中に英語を少し取り入れるだけでも、
子供は自然と吸収する事。
3 相談の前と後、どのような変化がありましたか
あまり気をおわず、取り組めばいいのかなと思いました。
子供に英語を話してほしいと期待するのではなく、
親は子供に英語に興味を持たせる事を意識すればいいのかなと感じました。
4 知佐ぽんの印象はいかが?
チサぽんは親しみやすく、話しやすく相談しやすかったです。
的を射たアドバイスを沢山もらえて、自分でも出来そうだと
思いました!
♥♥♥ご感想はここまで!♥♥♥
2人目のお子さんの誕生以来とにかく忙しく
英語に力を入れていきたいキモチはお持ちなものの、
なかなか行動に移せなくてお困りのAさんでしたが
相談してゆく中で、Aさんは
教え方だったりインプット方法の完璧さや
まとまった時間を確保することに
ストレスを感じられていた事がわかりました。
何をどれだけ(量・時間)取り組むか
またその正しい取り組み方を
明確にするだけで、
完璧主義と、
まとまった時間の確保しなきゃ!
というママの思いをまず手放せるので、
それが逆にバイリンガル育児が回りだす
事に繋がるというお話しをさせて頂きました。
今回の気づきをもとに
素敵な親子の英語ライフを築いて行かれる事を
応援しております(^^♪
お話の中で、実はAさんは
スーパーママであることが判明しました!
Aさんは6月末から創味彩(SO-MISAI)という
ランチカフェをオープンされるそうです!
場所は埼玉の草加市にある
つなぐば家守舎というシェアアトリエ内の
カフェだそうです。
”子供を連れていける”
がコンセプトとの事で、
店内中央に仕切られた畳のキッズプレイスペースがあって
保育士さんもいらっしゃるそうなので
子連れでゆっくりと食事がしたい人にはおススメです!
カフェのオーナーは日替わりで交代
するそうなので、Aさんの担当日をチェックしてみて
ください!
草加近くにお住いの方は
6月末に創味彩(SO-MISAI)オープンしますので
ぜひ足を運ばれてみてください☆